« 板金完了>塗り下地>建具枠取付など | トップページ | 現場施主打合せ »

2008年6月20日 (金)

外部モルタル塗り>内部床貼り>造作家具打合せ

Oh18 何とか今日で外部左官のモルタル塗りが終了。これから一週間ほど養生期間に入ります。何とかあまり雨が降りませんように。

今回の屋上露台の家では、施工者のお勧めもあり、富士川建材のラスモルⅡを用いています。これまでの仕様でもうちの作品は大丈夫でしたが、他の物件で割れが発生したらしく、それ以来、外壁にモルタル塗りをする場合はこの仕様にしているとのこと。

基本、割れないらしいのですが、なるほどいろいろ策は成されています。それに現場打合せから施工まで、キチンと対応して頂けましたし、不安定な天候ながらも、また、ややこしい?納まりながらも、仕上がりも上々です。そして当然のごとく?ピンカドを出さない仕様で。(笑)

内部も昨日から床を貼り出しました。狂いの多い材料だけに、またここでもややこしい納まりながらも、大工さんが懸命に格闘されています。現在施工中の2階よりも1階のほうが比較的貼りやすいかも知れません。ということで何とかよろしくお願いします。

で、その床材の端切れを更に大工さんに15cmの長さに切ってもらい、持ち帰って色見本を造りました。木部塗装の材料も今回は変えています。明日、お施主さんと色決めです。

残りほぼ1ヶ月。工程と段取の調整の毎日が続きます。

|

« 板金完了>塗り下地>建具枠取付など | トップページ | 現場施主打合せ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外部モルタル塗り>内部床貼り>造作家具打合せ:

« 板金完了>塗り下地>建具枠取付など | トップページ | 現場施主打合せ »