« 幼稚園の入園式 | トップページ | 基礎型枠脱却>設備地中配管 »

2008年4月11日 (金)

配筋>型枠>コンクリート打設

Oh05 雨とかスケジュールのタイミングもあって、久々の現場。

配筋検査も無事通過し、いよいよ基礎の立ち上がりのコンクリート打設へ。何とか事前に配筋や設備配管のチェックも出来て、夕方に打設終了。

今回から基礎は鋼板型枠を使用しています。いつもはベニヤの塗装化粧型枠を使って所謂コンクリート打放し仕上げとしているのですが、型枠自体新品を使ったり、ベニヤの多用による資源問題もあることですし、コストとエコを考えての決断です。

鋼板ですので、仕上がりの表面は更に滑らかに。パネルのジョイント部も目立ちません。思わず鋼板型枠の部材パーツの構成とその組立方に魅力を感じてしまいました。(笑)

しばらく養生して、いよいよ上棟に備えます。

|

« 幼稚園の入園式 | トップページ | 基礎型枠脱却>設備地中配管 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 配筋>型枠>コンクリート打設:

« 幼稚園の入園式 | トップページ | 基礎型枠脱却>設備地中配管 »