« 始動!? | トップページ | 住まいの何でも相談会のお知らせ »

2008年1月 9日 (水)

西宮戎宵宮

L12 西宮戎の宵宮にお参りしてきました。

大阪から芦屋に引っ越してからは毎年の行事でもあります。この日が来ないと本当に年明けした気分がしなくなりつつあります。

次男の幼稚園のお迎えを待ってお昼ごろから出かけたのですが、天気もよく暖かかったのもあり、徐々に参拝の人々がぞろぞろと増えてきました。(ちなみに長男は小学校ですでに6時間授業のため参加せず)

そうそう、マグロの賽銭貼り付けは今年から境内の外から並んでお参りするように規制されていました。昨年までは人が寄りすぎて固まってましたから。安全面を考えると今年からの規制は正解でしょうね。

西宮戎といえば明日の本宮の早朝の開門時には恒例の福男を決める神事があります。こちらも毎年徐々にエキサイトしてきているような・・・

お参り後、お札やらお守りやら福笹を買って、ブラリと屋台をうろつきながら帰途に着きました。たくさんの福がありますように。

|

« 始動!? | トップページ | 住まいの何でも相談会のお知らせ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西宮戎宵宮:

« 始動!? | トップページ | 住まいの何でも相談会のお知らせ »