« コンペ決定! | トップページ | HERE WE GO! »

2007年6月24日 (日)

クラシックギター復活!

M03 コンペ決定から、早速刺激を受けて・・・

まずはクラシックギターの復活です。

もう十数年?押入れの奥に眠っていたのを引きずり出して、しかも当時無謀にもエレキの弦を張ったままでしたので、弦を張り替えようと・・・しかしクラシックギターの弦なんて張り替えたこともない!弦をネットで購入するついでに張り方も検索。新しい弦を張ると生き返ったようです。

で、課題曲はRANDY RHOADSの名曲「DEE」を。

久しぶりに楽譜とにらめっこ。もうこれだけブランクがあれば初心者同然です。おまけにクラシックギターはネックも太く、握りにくいこともあって悪戦苦闘。1時間あまり弾いて何とか感覚が戻りつつ・・・指つりそうです。

もうホントに十数年ぶりの生の音は、やっぱり心地いいですね。(全然うまく弾けてませんが・・・)いい気分転換ができました。これを機に僕自身も音を楽しみながら、そして建築を楽しむことが出来ればと思います。

さあ、次は横で埃をかぶっているエレキの復活ですか?スタジオが完成する頃にはセッションできるほどになるかなあ・・・

もちろんその前には建築に魂込めますよ。

|

« コンペ決定! | トップページ | HERE WE GO! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラシックギター復活!:

» 音楽♪を演奏するということ [When someones wish is fulfilled...]
自分の意思で初めて楽器を手にしてからもうそろそろ20年になる。無論まったく触らない時期もあったし、ひたすら練習する時期もあったわけで必ずしも弾き続けていたわけではなく、自分の最盛期のレベルを保っている訳でもない(泣)でも間がたまに空きつつも継続して続け�... [続きを読む]

受信: 2007年6月25日 (月) 21時29分

« コンペ決定! | トップページ | HERE WE GO! »